本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

暮らしの知恵袋

髪を切ってはいけない日【2025】不成就日をご紹介!髪を切るといい日で運気アップ!開運日の【新月・一粒万倍日・天赦日】が狙い目!

どうせなら髪を切ってはいけない日ではなく、運気のいい日に切りたい!

2025年に髪を切ってはいけない日とは、【不成就日】のことです。

反対に、2024年・2025年の髪を切ると運気が上がる最強の開運日もありますよ!

とはいえ、最強開運日はたった数日。美容院の予約が取れない日もあるでしょう。

その他にも2025年の髪を切るといい日を徹底リサーチしました!

髪を切るといい日とされる開運日のほか、髪を切ってはいけない日もまとめましたので、ぜひ最後まで読んで予定を立ててみてくださいね♪

それではさっそく参りましょう!

髪を切ってはいけない日【2025】は不成就日

2025年に運気が下がるため、髪を切ってはいけない日と言われているのは、【不成就日】です。

不成就日とは

不成就日(ふじょうじゅび、ふじょうじゅにち)とは、十干十二支の組み合わせで占う「選日」の一つで運気が下がり何事も成就しない凶日です。

この日には結婚や開店、子どもの命名や願い事などは、してはいけないとされています。

そんな髪を切ってはいけない日といわれる2025年不成就日の一覧がこちらです。

2025年不成就日カレンダー

不成就日
1月5日(日)、13日(月)、21日(火)、31日(金)
2月8日(金)、16日(日)、24日(月)
3月1日(土)、9日(日)、17日(月)、25日(火)、29日(土)
4月6日(日)、14日(月)、22日(火)
5月1日(木)、9日(金)、17日(土)、25日(日)、31日(土)
6月8日(日)、16日(月)、24日(火)、30日(月)
7月8日(火)、16日(水)、24日(木)、30日(水)
8月7日(木)、15日(金)、25日(月)
9月2日(火)、10日(水)、18日(木)、23日(火)
10月1日(水)、9日(木)、17日(金)、21日(火)、29日(水)
11月6日(木)、14日(金)、23日(日)
12月1日(月)、9日(火)、17日(水)、24日(水)

2024年不成就日カレンダー

不成就日
1月2日(火)、10日(水)、16日(火)、24日(水)
2月1日(木)、9日(金)、12日(月・祝)、20日(火)、28日(水)
3月7日(木)、11日(月)、19日(火)、27日(水)
4月4日(木)、9日(火)、17日(水)、25日(木)
5月3日(金)、11日(土)、19日(日)、27日(月)
6月4日(火)、10日(月)、18日(火)、26日(水)
7月4日(木)、11日(木)、19日(金)、27日(土)
8月6日(火)、14日(水)、22日(木)、30日(金)
9月4日(水)、12日(木)、20日(金)、28日(土)
10月3日(木)、11日(金)、19日(土)、27日(日)
11月4日(月)、12日(火)、20日(水)、28日(木)
12月5日(木)、13日(金)、21日(土)、29日(日)

髪を切ってはいけない日より髪を切るといい日【2025】は?開運日は【新月】!

2025年で、運気が上がり髪を切るといい日は毎月訪れる開運日が【新月】の日です。

新月とは

地球を回る月の満ち欠けの周期は約29.5日で、月齢が0の時が新月となります。

月の満ち欠けが一周する新月の日は開運日であり、運気が上がるので新しいことを始めるのにもってこいの1日。

つまり、心機一転するタイミングや髪を切るといい日と言えるでしょう♪

2025年の開運日である新月の日

時間
1月29日(水)21:37
2月28日(金)9:46
3月29日(土)19:59
4月28日(月)4:32
5月27日(火)12:03
6月25日(水)19:32
7月25日(金)4:12
8月23日(土) 15:07
9月22日(月)4:55
10月21日(火)21:26
11月20日(木)15:48
12月20日(土)10:44

2024年の開運日である新月の日

時間
1月11日(木)20:56
2月10日(土)7:58
3月10日(土)18:00
4月9日(火)3:20
5月8日(水)12:21
6月6日(木)21:37
7月6日(土)7:56
8月4日(日) 20:12
9月3日(火)10:54
10月3日(木)3:48
11月1日(金)21:46
12月1日(日)
31日(火)
15:20
 7:26

時間はちょうど新月になる時刻を表していますが、この瞬間を狙う必要はないのでご安心ください。

新月の日は新しいことに挑戦したり、楽しい予定を入れたりするのにぴったりの日なので、予定を組む際の参考にしてくださいね♪

満月とは

新月じゃなくて満月の日はダメなの?

そう思ったそこのあなた!なかなかするどいですね!

満月の日はデトックスや物事を完結させるのに良い日とされており、これまでの過去を振り返るのにもってこいの日。

髪には情念が宿るといわれており、良いことも悪いことも全て吸い取る場所とされています。

そんな邪気の塊となりやすい髪を満月の日に切ることで、体や心の不要なものを浄化し、運気を上げることができるでしょう。

2025年満月の日の一覧表

時間
1月14日(火)7:28
2月12日(水)22:54
3月14日(金)15:55
4月13日(日)9:23
5月13日(火)1:56
6月11日(水)16:44
7月11日(金)5:37
8月9日(土)16:56
9月8日(月)3:09
10月7日(火)12:48
11月5日(水)22:20
12月5日(金)8:15

2024年満月の日の一覧表

時間
1月26日(金)2:53
2月24日(土)21:29
3月25日(月)15:59
4月24日(水)8:48
5月23日(木)22:52
6月22日(土)10:07
7月21日(日)19:16
8月20日(火)3:25
9月18日(水)11:34
10月17日(木)20:25
11月16日(土)6:28
12月15日(日)18:01

満月の日は髪を切るといい日である他にも、ゆっくりお風呂に浸かったり、過去を振り返ったり自分のための時間を作るのに向いている日です。

髪を切る際に新月か満月か迷った場合は、新しいことに一歩踏み出したい場合は新月の日、過去を断ち切りたい場合は満月の日と選ぶと良さそうです!

髪を切ってはいけない日【2025】より最強開運日は?一粒万倍日・天赦日が効果あり

2025年で最も運気が上がり、開運に効果的な日が【一粒万倍日】と【天赦日】です。

一粒万倍日とは

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は、日本の暦に古くからある吉日の一つです。

一粒万倍とは

一粒のタネから一本のイネができ、このイネから万倍もの数のお米が穫れることから、わずかなものが飛躍的に増えることを意味する。

つまり、この日に始めたことはやがて大きな成果を上げるとされ、一粒万倍日は何かを始めるのに効果的な日とされています。

一粒万倍日は髪を切るといい日である他に、財布を新調したり、宝くじを買ったりするのにもいい日とされていますよ♪

赤文字は後ほど解説する天赦日と重なる最高の開運日、青文字は不成就日と重なる日です。

2025年の一粒万倍日の一覧表

一粒万倍日
1月7日(火)、10日(金)、19日(日)、22日(水)、31日(金)
2月6日(木)、13日(木)、18日(火)、25日(火)
3月2日(日)、5日(水)、10日(月)17日(月)、22日(土)、29日(
4月3日(木)、4日(金)、13日(日)、16日(水)、25日(金)、28日(月)
5月10日(土)、11日(日)、22日(木)、23日(金)
6月3日(火)、4日(水)、5日(木)、6日(金)、17日(火)、18日(水)、29日(日)、30日(月)
7月12日(土)、15日(火)、24日(木)、27日(日)
8月5日(火)、11日(月)、18日(月)、23日(土)、30日(土)
9月4日(木)、7日(木)、12日(金)、19日(金)、24日(水)
10月1日(水)6日(月)、16日(木)、19日(日)、28日(火)、31日(金)
11月12日(水)、13日(木)、24日(月)、25日(火)
12月6日(土)、8日(月)、9日(火)、20日(土)、21日(日)

2024年の一粒万倍日の一覧表

一粒万倍日
1月1日(月)、13日(土)、16日(火)、25日(木)、28日(日)
2月7日(水)、12日(月・祝)、19日(月)、24日(土)
3月2日(土)、10日(日)、15日(金)、22日(金)、27日(水)
4月3日(水)、6日(土)、9日(火)、18日(木)、21日(日)、30日(火)
5月3日(金・祝)、15日(水)、16日(木)、27日(月)、28日(火)
6月10日(月)、11日(火)、22日(土)、23日(日)
7月4日(木)、5日(金)、8日(月)、17日(水)、20日(土)、29日(月)
8月1日(木)、11日(日)、16日(金)、23日(金)、28日(水)
9月4日(水)12日(木)、17日(火)、24日(火)、29日(日)
10月6日(日)、9日(水)、12日(土)、21日(月)、24日(木)
11月2日(土)、5日(火)、17日(日)、18日(月)、29日(金)、30日(土)
12月13日(金)、14日(土)、25日(水)、26日(木)

赤文字は後ほど解説する天赦日と重なる最高の開運日、青文字は不成就日と重なる日です。

天赦日とは

天赦日(てんしゃにち)とは、日本の暦の上で最上とされる日で、年に数回しか訪れない大開運日です。

神様が天に昇り、天がすべてをゆるす日とされており、一粒万倍日と重なると、運気が高まり何をやってもうまくいく最強の開運日となります!

この日は一粒万倍日と同様に、新しいことに挑戦するのにうってつけの日です。

髪を切るといい日なのはもちろん、プロポーズや開業など、人生の転機となるようなことに挑戦するのも良いでしょう♪

髪を切るといい日になりそうな2025年の天赦日

天赦日
3月10日(月)
5月25日(日)
7月24日(木)
8月7日(木)
10月6日(月)
12月21日(日)

赤文字の日は一粒万倍日と天赦日が重なる一年で最も運気のいい最強開運日です。

髪を切るといい日になりそうな2024年の天赦日

天赦日
1月1日(月)
3月15日(金)
5月30日(木)
7月29日(月)
8月12日(月)
10月11日(金)
12月26日(木)

髪を切ることによる厄落とし効果を存分に感じることができそうですね♪

不成就日が開運日と重なったときは直感で決めよう

不成就日が一粒万倍日や天赦日と重なったらどうなるの?

2025年の髪を切ってはいけない日である不成就日が、一粒万倍日や大安、天赦日といった吉日と重なると、その運気が削がれるとされています。

しかし、必ずしも縁起の悪さが万倍になるというようなことではありません。

一粒万倍日と天赦日、不成就日のそれぞれの成り立ちは違うので、1日をどのように過ごすかはその日の直感で決めてしまっても良いそうです。

少しでも気になることがあるようでしたら、髪を切ってはいけない日は避けて、切るのにいい日を選ぶと安心ですね♪

まとめ

  • 2025年に髪を切ってはいけない日【不成就日】
  • 2025年に運気がよく髪を切るといい日は「3月10日、5月25日、7月24日、8月7日、10月6日、12月21日」
  • 髪を切るのにいい日は運気が高まる【一粒万倍日】と【天赦日】

髪を切ってはいけない日と髪を切るといい日をご紹介しましたが、参考になりましたでしょうか。

行動を決めるのに迷ってしまう事もあるでしょう。そんな時に運気というものを信じてみるのも良いと思います。

私も2025年は髪を切ってはいけない日を意識してみようと思います♪

-暮らしの知恵袋
-,

advanced-floating-content-close-btn